バリ島からこんにちは

みなさん、はじめまして!
リンカラン・バリ代表の前田と申します。

この度はじまる新しいプロジェクト「チャハヤ・マーケット」をご紹介します!
チャハヤはバリ島やインドネシア産のプロダクトをダイレクトに日本にお届けするエシカル・マーケットです。

「チャハヤ」という言葉はインドネシア語で「光」を意味します。

リンカランバリは、バリ島で観光サービスをメインに提供してきました。が、コロナの影響で海外旅行が出来なくなった現在、バリ島は元気がなくなってしまいました。(日本もそうですね。)それでも人々の生活きます。毎日を前向きに楽しく生きるためにできることは何か模索する中、これまで繋がりのあった企業や人々のご支援もあり、「チャハヤ」を立ち上げる運びとなりました。良質で安心な商品を沢山ご紹介してゆきます。あわせて生産者とつながる体験型エコツアーも運営しています。

(日本からのご参加はまだ時間がかかりそうで残念。早くそんな日がもどりますように!

現地の企業と打ち合わせ

チャハヤに参加してくれている企業グループは「ハンドメイド」と「エシカル」「サステナブル」にこだわりがあります。エシカルとは環境・社会・地域に配慮すること。身近なところではレジ袋をやめてエコバッグを使うのもエシカルな活動の一つです。)サステナブルは持続すること、つまり未来を見つめているということ。

お買い物をするときにいいな、素敵だな、美味しそう”、というのはもちろんですが、未来にちょっと貢献」というおまけがついてると思ったら、なんだか楽しくなりませんか

WAN'S TEAのファームにて

作る人も買う人もみんなHappy!

そんな願いとともにインドネシアの良質なプロダクトとそれを生み出す人々を日本にご紹介してゆきたいと思います。

体験型エコツアーの視察

このブログでは、ウェブ内では書ききれない商品の話や作り手さんのエピソード、お勧めの使い方やレシピシェアしたり、バリ島の話などをスタッフとともに発信していきます。質問、コメント等あればどうぞどんどんお気軽に

チャハヤがエシカルな活動の小さなきっかけになったり、気軽に交流できる場になれば嬉しいです。 新しいプロジェクトが小さくても未来へ続く「光」となりますように。
前田 紀史
CAHAYA MARKET 代表

スーパーフード、カカオ!!

東京・三鷹で開催される「思いやりマルシェ 第三弾」 に参加します

チークウッドについて